人生を好転させる、唯一の方法

未分類

人生を好転させるための唯一の方法
これは自分と向き合うことしかありません。

この自分と向き合うっていうのも
よく聞く言葉ですが

今でこそ
説明できますが

やりはじめたころは
何をしたら自分と向き合ったことになるの?と思っていました。

それは過去を癒すということです。
過去を癒すとは、過去のネガティブな出来事を思い出して
そのときの感情を感じるということですね。
これは余計なことはしなくて良くて、
ただ感じればOKです。

私たちが生きにくくなる原因は
おかしな思い込みをしているからです。

それは過去のネガティブな出来事から
そう思いこむことで
自分が傷つかないように、自分を守っていたんですね。


例えば、かわいい女性は自分になんか振り向かないとか
かわいい女性は、性格が悪いと思いこむことで
わざわざかわいい女性に近づかなくなるので
結果、傷つかなくてすみます。

ただ、どうせ自分なんてと
自分のことを下げてしまった過去の自分はずっと影をおとします。

この思い込みはそのときだけでなくて
大人になってもずっとそのままを続けていきます。

こんな思い込みが小さいころから
堆積されていって、がんじがらめのように
動けなくなってしまいます。

上に少しかぶさったような雪なら
簡単に払えるものの

屋根からどっさり雪が落ちて来て埋まってしまったら
どこが上で、どこが下なのか
どこが出口なのか
これは現実なのか、夢なのか
これは本当なんだか、嘘なんだか
わからなくなって、
生き埋めになってしまいますよね。

もう1人の自分が
「大丈夫か―!」
「生きてたら返事しろー!」と遠くから叫んでいるのを

かすかに聞こえているのに
ここにいるから助けてくれと言えない。

自分に嘘をついて
自分が傷つかないように生きてきたから
生きづらくなってしまうんです。

そのことに自覚がない。

それが普通
当たり前
そのことに違和感すらない。

かつての私です。

人生をさせるのは
勉強でもなく、本を読むことでもなく
マーケティングをやることでもなく
コミュニケーションの自己啓発のYouTubeをみることでもなく
成功者と一緒にいることでもありません。

ブランドものの服やバックを買うことでも
SNSでいいねをもらうことでも
社長になってお金持ちになることでもないんです。

本当の自分は何をしたいのか
嘘をつかずに

それが難しいことだとしても
他人の目が気になることだとしても

それは誰の人生なのか
誰のための人生なのか
自分のやりたいことをやっていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました